Robert Plantの歌唱

この前、何気なくジェームス・ブラウンのライブ盤を聴いてたら、

歌い方があまりにもLed Zeppelinロバート・プラントそっくりで驚いた。

 

高音を張り上げたときの感じ、引っくり返りそうなセクシーなトーンがかなり近い。

 

正確にはロバート・プラントジェームス・ブラウンみたいに歌ってたってことなんだけど、ちょっと微笑ましいくらいに似てますね。

 

Live at the Apollo 1962

Live at the Apollo 1962

 

 

ファンク前のR&B歌手だった頃のJames Brownってあんまり聞いたことなかったんだけど、面白い。

 

本当に声が甲高い。

 

そして、猫っぽい歌い方。(ってRobert Plantの歌でもそう思ってたんですが、自分だけかな。ゴロニャンとしなを作ってる感じがする。この頃のJames Brownもそんな感じ!

 

 

なんとなくマッチョなイメージだったから、高音に女性的な印象もあって結構意外でした。"Live at the Apollo 1962"の収録曲では"Lost Someone"とか"Please,Please,Please"のメドレーがわかりやすいです。

 

実際、ロバート・プラントは子供の頃、ジェームス・ブラウンのこのアルバムを聞いてたってこの中にかかれてますね。

 

www.npr.org

 

いやー、久々にへぇ!ってなりました。

グッときた1曲 Peter Perrett - How The West Was Won

今度、The Only Onesのピーター・ペレットが新作を出すらしいですね。すげー。

というわけでここ1ヶ月くらい、最初に発表されたこの曲を繰り返し聴いてます。

 


Peter Perrett - How The West Was Won (Official Video)

 

ルー・リードとかボブ・ディランを思わせる曲調。ギターソロがめっちゃ良い。

なんかクセになるんですよね。

 

歌詞をよくよく聞きとってみたら、ブランキー・ジェット・シティの『悪いひとたち』のピーター・ペレット版、現代版みたいな内容でした。ほんとわりとまんまってぐらい、近い気がする。

 

アメリカの帝国主義を皮肉たっぷりに批判してて、キム・カーダシアン(カニエ・ウェストの奥さん!として有名)が『悪いひとたち』で言えば、「すさんだ心をもったハニー」として登場します。

 

ところでThe Only Onesは最近、ドラマーのマイク・ケリーが亡くなってしまいました。

ドラムかっこよくて、結構、好きだっただけに残念。

 

つーわけで、生きて新作出してくれるだけで、嬉しいです。

 

新曲 「春だんだん」

久しぶりに曲が出来たので弾き語りを録音しました。

 

 

録音はzoomのh1を使ってるんですが、アコギのストロークが割と綺麗に録れるので気に入ってます。

後から加工してるけど!

 

このところ少しずつ暖かくなってきて、春なのは良いとして鼻はかゆい。

花粉症なのだが、そんなにひどくないので、気のせいだ、と思い込んでやり過ごそうと長年してきたんだけど、そろそろ無理そうです。

 

花粉のやろう!